近年、遺伝子検査商品が数多く出ています。
運動能力やダイエットも例外ではなく様々なメーカーから遺伝子検査キットが発売されています。
でも、本当に遺伝子で太りやすさが分かるのでしょうか?
今回は、遺伝子検査キットの有効性とおすすめを紹介します。
こんなことに悩んでしませんか?
◆食事改善してもなかなか痩せない
◆遺伝子検査ってなに?
◆遺伝子検査キットって本当に有用なの?
結論から言うと『意味はあるけど盲信禁止』です。
遺伝子検査って?
遺伝子検査は、遺伝子の持つ情報を解析することで、生まれ持った病気のなりやすさや体質などを知ることができる検査。
DNA検査とも呼びます。
肥満は環境要因が70%で後30%は遺伝要因と言われています。
遺伝要因を明確にしダイエットに役立てようというわけです。
肥満遺伝子って?
ADRB3:β3アドレナリン受容体
ADRB3は肥満遺伝子の一種と考えられています。
簡単に実験を紹介します。
◆方法
・ADRB3変異を導入した細胞実験を実施
・ADRB3変異保有者の脂肪細胞分析を実施
ADRB3変異が、脂肪分解能力を低下させることが分かりました。
脂肪組織では、ADRB3を介して脂肪の分解を促進します。
ADRB3の変異は、基礎代謝の低下を引き起こし、糖尿病の発病年齢が低い傾向にあります。
これらのことでメタボの発症に関連すると考えられています。
FTO遺伝子
FTO遺伝子も肥満遺伝子の一種。
◆方法
FTO遺伝子欠損マウスと過剰マウスを野生型と体重の比較を実施。
FTO欠損マウス→野生型と比較して体重減少
FTO過剰マウス→野生型と比較して体重増加
このことよりFTO遺伝子が肥満に関連していることが推察されました。
UCP-1
UCPはミトコンドリア内にエネルギーを熱として出す役割を持っています。
代表的なUCPであるUCP-1は、食べすぎなどで交感神経の活動が高まると受容体に働きかけ、細胞内脂肪の分解を促進します。
UCP-1の働きは実験でも証明されています。
UCP-1遺伝子を組み込んだマウスでは、体脂肪が少なく高脂肪などの食事に抵抗を示す。
肥満動物ではUCP-1遺伝子の低下がみられる。
これらの結果により、UCP-1遺伝子が活性化すれば肥満軽減効果を得られるとされています。
遺伝子検査って本当に効果あるの?
肥満遺伝子を紹介しましたが、そのほかにもLEPR、LEP、POMC…など50を超える肥満遺伝子が確認されています。
遺伝子検査キットで調べられるものはその中の一部です。
また、紹介した肥満遺伝子の中でも懐疑的な意見を述べている論文もあります。
例えば
ADRB3→研究が進み、体重や体脂肪減少に大きく影響しないことが報告。
FTO→人種により保有率が異なり肥満の発症に対する寄与度は高くない可能性。
盲信せず、参考程度にとどめておくのがいいと思います。
しかし、自分の体質を把握するのは今後のダイエットの役に立つとは思います。
モチベーションアップにもつながるでしょう。
※参考 肥満のゲノム・エピゲノムを考える(小川氏,東京医科歯科大学)
抗肥満創薬のターゲットとしてのミトコンドリア脱共役タンパク質UCP(斎藤氏,北海道大学)
遺伝子検査キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
ポイント
DHCの検査キットはダイエットタイプを確認。
タイプを明確にして、食事に気をつけましょうってスタンス。
◆検査で分かる4つのダイエットタイプ
りんご型:ご飯や甘いものを食べすぎると、内臓脂肪がつきやすい
洋なし型:脂っこいものを食べ過ぎると、下半身に皮下脂肪がつきやすい
バナナ型:筋肉がつきにくく、一度太るとやせにくい
アダム・イヴ型:遺伝子より生活習慣が重要
検査方法
料金:5390円
遺伝子博士
ポイント
遺伝的体質タイプの診断は33通り。
ピンポイントで体質に効果的なアドバイスを提供。
効果的な食事法や運動法をアドバイス。
検査方法
料金:5800円
ダイエット遺伝子検査キット
ポイント
10種類の肥満タイプからあなたの肥満タイプを表示
現状のBMIから減量目標体重を割り出し
最適な食事法と運動方法を具体的にアドバイス
検査方法
料金:6750円
遺伝子検査の口コミは?
ダイエット!!
外見、そして健康の為にもと思って運動など食事にも気を使って色々とやってるんですが、なかなか効果が見えなくて不安。これで良いのかなって…参考にと思い、DHC遺伝子検査をやってみようと思いました!!
やり方も口の中に綿棒みたいなのを擦るだけで簡単。結果が楽しみ!😆 pic.twitter.com/2w8xVOM8Xe
— maiまい💕 (@maimaii0207) September 24, 2020
昔やった事あるDHCの遺伝子検査
洋梨型ってことしか覚えてない💦
もう1回やってみようかなー
モヤモヤしてるより検査して自分にあったダイエット見つける方が早い気がする! pic.twitter.com/h8RXRu8Ph4— ゆぅめろ🎀 (@yu_mero0628) September 20, 2020
ダイエット初めて2ヶ月以上経って、今遺伝子検査してたこと思い出した。
私洋梨型だから低糖質頑張ってたけどあんま意味ないみたいww
脂質が大好物と体が冷えやすいは当たり過ぎてるww pic.twitter.com/mCRtc2Z2v9— リーフ (@holy_basil_0707) September 15, 2020
ダイエットに関する遺伝子検査をやってみたんですが、まァほぼ予想通りだった。でも糖質じゃなくて脂質だったからまだ良かったかも……同封されてた運動方法が今年に入ってから動画見ながらやってたやつとほぼ同じだったから続ける💪
— 月宮蒼夜 (@Say_eau) September 17, 2020
DHCの遺伝子検査キットの結果来た!
骨格ストレートだし多分りんご型だろうなと思ったら、まさかのアダム・イヴ型(*꒪⌓꒪)
生活習慣で太るそうなので安心して大丈夫そう。絶対太らないやつやん…w男性はりんご型が多く、女性は洋梨型が多いらしい。言われてみれば確かにそうだ(ビール腹と安産体型) pic.twitter.com/i8A3puupv5
— 鈴蘭** (@suzuran_5_5) September 24, 2020
ついに、DHC遺伝子検査の結果が…!!
カルテもついてて分かりやすい✨
洋梨型で
遺伝子的に糖質よりも脂質が蓄積しやすいタイプでした。生クリームや揚げ物が大好きなタイプって、、まさに!!
脂質…意識してなかったなぁー。#ダイエット垢さんとつながりたい pic.twitter.com/DiamyzpyAi— ゆず@ゆる糖質オフ (@mUqy9LEgYmKPO4B) September 19, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
こんな方におすすめ
- 自分の体質を簡単に知りたい
- 簡単に遺伝子検査をしたい
- 新しいものが好き
遺伝子検査は科学的なエビデンスに乏しい印象ですが、参考程度に確認するならおすすめです。
お金もそこまでかからないのでお試し程度で検査することをおすすめします!!